良い(かて)を正しい(ことわり)で料理する

TOP
NEWS


応用できる食養薬膳を推進

薬膳とは、食べる人と食べものの
マッチング料理。

私たちは、寒ければ温かいものを求め、暑ければ身体の熱を冷ますような涼やかな料理を選ぶなどして、日々の食生活を営んでいます。
古典の中で、薬膳を「不足を補い、余分を落とす」料理と説明しているように、薬膳には、心身の状態に合わせたテーマが必要です。中医学理論に基づき、体質やその日の体調に適っているかという点はもちろんですが、伝統薬膳が体系化された大昔と今とでは、自然環境も、生活様式も大きく様変わりしています。現代に即した捉え方も加味し、内臓に負担を掛けない「食選力」も盛り込んだ「食養薬膳」を推進しています。

健康への関心が高まる中、先人たちの叡智が詰まった薬膳の果たすべき役割が、以前にも増して求められるようになってきました。
当協会では、毎日の食生活が、習慣的に健康へと導かれるものでありますよう、様々な活動を行い、薬膳普及に努めています。


協会について about

前身は、1968年創業の髙津料理教室。
先代の髙津征子は、日本における薬膳専門家「国際薬膳指導師」の初期メンバーのひとりで、中国で伝統薬膳を学んだ後、身土不二の理念のもと、地域薬膳へと発展させ、多くの方に食で心身を労わる方法を伝授していました。
先代の遺志を引き継ぎ、薬膳教室や講演活動、良質な食材の普及を続けて参りました。
2023年9月1日、当協会を設立し、「国際食養薬膳師」資格認定事業、薬膳レシピ開発、飲食店の薬膳監修、薬膳等食育研修・啓発活動を行っております。


講師紹介

(一社)新潟国際食養薬膳協会は、
健康と美味を融合するレシピや知識を提供。
豊富な経験と情熱で参加者をサポートします。

講座案内

初心者から上級者まで幅広いレベルの講座を提供。
季節の食材を活かした薬膳料理の
楽しさを学びましょう。

料理教室

地元の新鮮な食材を使った薬膳料理の
レシピを学びます。
プロの講師が丁寧に指導し、健康と
美味しさを追求します。